南平台125号バイパス除草ボランティア活動記録
茨城県稲敷郡阿見町における住民の道路除草ボランティアの活動記録です。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------
スポンサー広告
Pagetop
2012.06.23
本日は
予定通り
行います
。
草刈7:30 集草・ごみ集め 8:00 です。
南平台入り口から、順次始めてください。
軍手、ゴミ袋、飲み物、燃料等 あります。
ほうき、熊手あると大変助かります。
くれぐれも事故のないように、(暑さ対策も)よろしくお願いいたします。 中内
スポンサーサイト
2012-06-22
125号除草作業
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:中内 義信
Graphical Clock 黒板
グラフ ィカルとけい
ioi.toot
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
カレンダー
05
| 2012/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
2016.6.18 作業終了 お疲れ様でした。 (06/20)
(05/10)
2015.6.20本日の作業について (06/19)
2015.06.05 本年度第1回作業日程が決まりました。 (06/05)
2014.6.21第1回作業終了! (06/21)
最新コメント
なぞの麦わら帽:2015.6.20本日の作業について (06/20)
ogata:2015.6.20本日の作業について (06/20)
ogata:2015.6.20本日の作業について (06/20)
さっつんこ:2014.2.4 ご報告。 (03/03)
中内:2013.6.22 第1回作業終了。ありがとうございました。 (07/05)
abechan:2013.6.22 第1回作業終了。ありがとうございました。 (06/29)
中内:2013.6.22 第1回作業終了。ありがとうございました。 (06/22)
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【2012.10.28 第2回作業】 (11/23)
まっとめBLOG速報:まとめ【2012.10.28 第2回作業】 (11/23)
月別アーカイブ
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2015/06 (2)
2014/06 (2)
2014/05 (1)
2014/02 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (1)
2012/10 (3)
2012/06 (3)
2012/05 (1)
2012/04 (1)
2012/03 (1)
2011/12 (2)
2011/11 (5)
2011/10 (5)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (6)
2011/05 (1)
2011/04 (3)
2010/12 (1)
2010/11 (1)
2010/10 (2)
2010/09 (3)
2010/08 (2)
2010/07 (4)
2010/06 (11)
カテゴリ
未分類 (9)
125号除草作業 (54)
阿見町 (4)
南平台 (0)
原発問題 (1)
FC2カウンター
リンク
阿見町南平台イベントボランティアの活動
子どもたちの未来のために -放射能から子どもを守る☆阿見-
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。